Nintendo Switchの録画機能を使って、ゲームを録画をすることができます。
録画の方法
Joy-Con(L)のキャプチャーボタンを長押しすると、30秒間さかのぼって録画できます。
ゲームをしていて、ここまでを録画したいと思ったときに、キャプチャーボタンを長押ししましょう。(録画時間が30秒間だけなのでなかなかタイミングが難しいですが・・・)
録画したデータはホームメニューにある「アルバム」に入ります。

データの移動
そのデータはスマートフォンに移すことができます。
アルバムを開いて、
1.移したい動画を選んで決定(Aボタン)を押す。
2.共有や編集(Aボタン)を押す。
3.「スマートフォンへ送る」を選ぶ。

4.スマートフォンのカメラでQRコードを読み取る。
(Switchとスマートフォンが接続されます)
(ちなみにこの画面は画像のキャプチャーできませんでした。)

5.次に右側のQRコードを読み取るとダウンロードできる画面が開きます。
(この画面も画像のキャプチャーできませんでした。)
6.ダウンロードのリンクをタップして、保存します。
同じ要領で画像もスマートフォンにダウンロードできます。
録画ボタンを押すタイミングが大事(キャプチャーボタン長押し)
なーな(娘)がSwitchでマインクラフトをしていた時。
タマゴを投げるとにわとりが生まれて、それが2匹に増えて、その後さらに1匹増えて、三つ子だと思って急いで録画ボタン(キャプチャーボタン)を長押しすると、同時にさらに1匹増えて、四つ子だった!ということがありました。
落ち着いて録画しないと肝心なところが少ししか映っていない。。。ということになった動画がこちら。

コメント